Section image

サンプルプレパレーション装置 (PDS-PS01)

(説明)
ナノ材料の観察では、走査型電子顕微鏡(SEM)や透過型電子顕微鏡(TEM)、または原子間力顕微鏡(AFM)が使用されますが、観察基板に分散液を塗布・乾燥する過程で凝集体となってしまうため、個々の大きさ・形状を把握することが困難でした。
 「サンプルプレパレーション装置 PDS-PSシリーズ」は、静電噴霧で形成された各液滴に1個もしくは0個のナノ材料が含まれる濃度で使用することにより、凝集のないナノ材料の観察基板を作製できます。サンプル液を充填するノズル部(8μL)は使い捨てになっているため、手間の掛かるノズル内の洗浄は不要です。観察基板は、Si基板やカーボン蒸着膜などが適合します。

(構成品)
本体(噴霧室、コントローラが一体化)、噴霧ノズル、吸入冶具、付属品
オプション品:濃縮冶具

(基本仕様)W320, D400, H520mm
◉ノズルホルダー: 1本 交換ノズル:外径 25, 40μm
◉印加電圧 :DC6000V
◉噴霧条件を決めるためのテストエリアを装備
◉噴霧場所を切り替えるためのワーク移動用電動ステージを装備
◉静電スプレーを目視観察するための拡大レンズ、白色LEDを装備
◉静電噴霧する際に観測される噴霧電流のモニタ機能を装備
◉ボタン、ツマミによる手動操作